新型コロナ対応の経過報告
関西でも全国的にも新型コロナウイルス感染状況がいまだ緊迫しています。そして、すももクラブにもとうとうコロナの波がやってきました。
4月28日に一人の利用者さんから「病院で陽性が判明した」という連絡が入ったのです。少し前から高熱で苦しんでおられたようです。
早速、接触の可能性がある利用者さんたちにはPCR検査を受けていただくようにお願いし、スタッフも受検しました。また、感染拡大防止に確実を期すため、2週間の通所停止を実施しました。
有難いことにPCR検査を受けた人は全員陰性の結果でスタッフは胸をなでおろしました!何よりも、感染したご本人が自宅療養で無事に回復したという知らせを聞いて、スタッフだけでなく、多くの利用者さんとご家族が「良かった!!」と自分事のように喜んでくださいました。すももの皆さんの優しさに胸が熱くなりました。
連休明けてからやっと保健所から得た回答は「すももクラブには濃厚接触者はいないという判断で調査の必要はない」とのことでした。
自分たちで決めた2週間の通所停止期間が明日12日で終わります。 すももクラブでの感染拡大を見ずに済んでいるのは、ひとえにこちらのの感染対策に利用者さん・ご家族がいつも快く協力してくださることによるものと、感謝に堪えません。お礼申し上げます。
まだまだ感染のリスクは下がっていません。スタッフ一同、改めて気を引き締めて感染予防対策に注意を払って通所再開に臨みたいと思います。